
Pre-Order!! Rukeichi "So Hazed" EP / Rukeichi
- release date:
DJやアーティストのクラブイベント情報・楽曲情報が集まるディープな音楽メディア - sono -
アカウントを作成するとユーザーのフォローや情報発信ができるようになります。
DJ
DJ
Dance / DJ
DJ
Dance / DJ / LIVE
DJ
DJ / LIVE
DJ
DJ
LIVE
DJ
DJ / LIVE
他のアーティストの解釈で再構築されるのは 面白いです。 そう言えばSpotifyの2023年のまとめが出ていて、それも面白かったです。 たくさんのご視聴ありがとうございました。 これからも頑張りますね。 https:// […]
topics
私が所有している美女がジャケットに映ったレコード、通称「美女ジャケ」を毎週捕獲(購入)した順番にご紹介しています。今週は「楽器」と「美女」のコンビネーションが鮮やかな作品です。50年代、60年代のムードミュージックには収 […]
topics
今日はモジュラーの音ではなく ARTURIAのソフトシンセを使ってMadonnaのヒット曲、Into The Grooveをカバーしました。キーボードにMatriarchを使いました。 ARTURIAのV Collect […]
topics
植物園でライブでした。前回はポカポカ陽気で、芝生で寛いでいるお客様が多かったので邪魔にならないよう、静かなアンビエントをしたんですが、今回は超冬型!
topics
第1回目でSergio Mendes & Brasil '66のジャケットを私が思う女優やモデル以外の「美女ジャケ」の一例として挙げましたが……あの短文で私が人生初めて購入したレコード、「Look Around」の話が片付く訳ないじゃないですか(笑)と、言う事で今週は補足コラムです。
topics
生の電子音の魅力に取り憑かれていると思います。少しパラメータを変えただけで驚く様な音を出してくれたり、繋ぎ方を変えるとまた違った表情を出してくれたり。まるで生き物のように、呼吸しているかのようです。
topics
料理が好きです。 料理本を見て作るのが好きで、本屋に行くと結構な時間選んで、好みの本があれば買います。 ポイントは「塩加減」です。 塩 の分量を適量、ではなく明記してある本は作りやすいので買います。 お肉なら重さの1パー […]
topics
シンセサイザーって鍵盤が付いてるのが当たり前。これってちょっと違います。確かに鍵盤が付いてるのがよく見かけるルックスなのですが、シンセサイズ(合成)が出来れば特に鍵盤がなくてもシンセサイザーなんですね。
topics
2019年に刊行された長澤 均さんの著書「美女ジャケの誘惑」という本をご存知でしょうか? 最近はKindle Unlimitedでも読める、距離が近 […]
topics
10代の頃から音楽活動を始め、海外レーベルを中心に多数の作品をリリース。最近はドイツのFrank Mullerのレーベル「Muller Records」からR-04さんとExplainさんとのコラボEP「東北神」をリリースされ、その他にマシンライブを取り入れたイベントも主催されていらっしゃいます。そんなハウリングケイさんに、今までの音楽活動やどのようにして数々のリリースを重ねていったか、そしてこれからのことについてたくさんお話を伺いました。
topics
contents 1:3F”JAZZ Floor” JAZZ,ACID JAZZ,CLUB JAZZ2:ART Exhibition3:2F “HOUSE Floor”HOUSE,TECHNO,GARAGE “ […]
topics
福岡市美術館や植物園などでライブをするようになってから一月ほどがたち、聞いてくれる方の傾向が少しずつ読めて来ました。 まず多いのが外国人の方です。 お国ではきっと僕みたいなアーティストがたくさんいるのかな? 気さくに話し […]
topics
「sono」はクラブミュージックに携わるアーティストやDJ、クラブ、レーベルとそのファンを繋ぐプラットフォームです。
「今夜何か楽しそうなイベントあるかな?」
「こないだ行ったイベントに出ていたDJについてもっと詳しく知りたい」
「あのアーティストの曲はどこで聴けるんだろう」
そんな情報をぜひ「sono」でまとめてチェックしてみてください。
それでは、良きクラブミュージックライフを!
アーティストやDJが発信するクラブイベント情報や楽曲のリリース情報をチェック!
アーティストやDJからのダイレクトな情報をいち早く受け取りましょう。
クラブイベントやライブイベント、配信イベントの情報を発信!
日程や場所、ゲスト一覧などをわかりやすく伝えてたくさんのお客を呼びましょう。
リリースした楽曲の情報を発信!
また、ユーザー同士がコンタクトを取り合えるメッセージ機能で、アーティストとレーベルが直接新しく繋がることも可能です。