_DSC1258.jpg)
こんにちは、DJを練習中の収集家、のまにです。
コラム第7回はまたしてもアーティスト紹介です(笑)。(「これも誰かのレコメンド」はよいテーマ・切り口が思いつかず休憩です。なにかヒントがあればメンションください。)
今回、紹介するアーティストは、David Rose(デヴィッド・ローズ)[1910-1990]です。

私が彼を知ったのは、コラム第1回でも書いたかもしれませんが、細野晴臣さんのラジオ番組で「Holiday for Strings」を聞いたことがきっかけです。心が弾むようなストリングスのピチカート(だと思う)がとても気に入って、すぐに図書館でCDを探しました。結局見つかりませんでしたが…(苦笑)
音楽ジャンル的には、楽団物のイージーリスニングの指揮者、作曲家です。
私は彼の私生活についてはあまり詳細を知らないのですが、あの俳優のジュディ・ガーランドは元妻なんだそうです。知りませんでした。
彼はレコード会社を転々としたようです。私が彼のレコードを集めた印象ではMGMでのレコードが多い気がします。次にCapitolでしょうか?
細かいことはdiscogs、Wikipediaに任せようと思います(笑)
ここからは今現在ネット上で聞けるDavid Rose のおすすめ曲をYouTubeから貼っていきます。